Arduinoでロボットアーム製作01
本丸ではないですがSG90のモーターで動くロボットアームを試作中。どうやって操作するかはまだ考えてないです。
まずはBambu Lab A1 miniで印刷。あまり大きいものは印刷できないですが3万円以下で買えて手軽に使える3Dプリンターです。買うならBambu Labのストアがお得です。

上記はフリーで公開してくださっている方のモデルを印刷したものです。Bambu Studioから検索して印刷ができます。
サーボモータ付属のアームをそのまま使えるという説明でしたが、当方が所有しているサーボモーターのアームはサイズが合わないことがわかりました。なので同じくBambu Studioから検索してアームモデルを取ってきてサイズ変更して間に合わせました。

とりあえず爪の部分だけテストで動かしてみました。配線は前記事と同じです。
ちなみにArduino unoのイラストは自作です😅

